「ボッチャ」を作ろう、やってみよう!
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の太田です。
週末は、強風・雨・地震と、なんとなく
落ち着かないことが多くありましたが、
みなさま元気に月曜日を
迎えられましたでしょうか。
明日は気温もグッと上がり
よいお天気になりそうですので、
心も体もスッキリ晴れ晴れとなると
いいですね。

本日のアカデミーでは、
作業と運動のトレーニングを兼ねて
久しぶりに「ボッチャ」を行いました♪

作業トレーニングということで、
ゲームに使用するボールも、参加する
アカデミー生のみなさんに作成して
もらいました。
条件は、1個20gで作ること。
材料は紙のみ、どのぐらいの量が20gに
なるのか、探りながらの作成です。

まずは紙をまるめて・・・

重さを量って確認!
紙の1gって意外と量が多い!
ということにも気がつきました。

足りなかったら紙をさらに巻いて
重すぎたらほどいて・・・

しっかりとテープで留めたら・・・

赤・青の各チームカラーで
コーティングをして、ボールの完成です♪

ルールを確認したら、いよいよ
ゲームスタートです!
本日はアカデミー版として
簡単ルールでゲームを行いました。

相手チームのボールより、少しでも
近くを狙って・・・集中して狙いを
定める真剣な表情ですね。

自分なりの、投げやすい投げ方を
披露してくれたアカデミー生もいました。

重さを統一して作ったボールは
大きさも揃っていますね♪

計測も、アカデミー生のみなさんが
率先して行ってくれました!

本日参加してくれたアカデミー生は
みなさんボッチャの経験者。
そしてボール作りも、最初の1個で
大きさや紙の量で20gの感覚をつかんだり
道具をお互いに貸し借りしたりしながら
作業を進めることで、予定よりも早く
終えられたので、たくさんゲームを
することができました。
効率良く準備を進めると、楽しい時間が
増えるんですね!
作っていただいた道具は、
本日いなかったアカデミー生の方々にも
使っていただきたいと思います。
本日も、お疲れさまでした!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
太田
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp
