パズルとクイズに挑戦!
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南の小林です。
突然ですがみなさん、
映画を4DXで見たことはありますか?
コーチは先日初めて4DXを体験したのですが、
想像していた以上に揺れたり
風が吹いてきたりしたので、
それ自体が面白くなってきて
半分以上エフェクトを楽しんでました😂
終わった後は、
1つのアトラクションに乗った気分でした。
機会があれば、
また行ってみたいと思います☺
それでは、本日の活動紹介です。
本日のプログラムは【脳トレ】と
【基礎学習】でした。
①【脳トレ】
「テトリスパズル」に挑戦しました!
”テトリス”には有名なゲームがあるので、
どのようなものなのかご存知の方も
多いと思います。
今回は、
コーチの用意した問題に
取り組んでいただきました🙌


「うーん、これはどうだろう?」


難しい時には、
コーチのヒントを頼りに
図形の組み合わせ方を考えましょう。

完成したら、
コーチに報告して確認をしてもらいます!

プログラム終了後も挑戦してくださる
姿も見られました🤭

そしてなんと!
一番難易度の高い問題をクリアした方が…!

みなさんの集中力がとても素晴らしかったです!
②【基礎学習】
「音楽クイズ」で、
歌詞や楽器の一部などが出題される3択クイズに
挑戦していただきました!

進め方と約束の確認をしたら、
さっそくクイズに挑戦です!

問題の中にはこのようなものも出題されました👀
みなさんは分かりますか?

「どこかで聞いた気がするなぁ」
「ヒントをください!」
みなさん分からない問題があっても
一生懸命に考えてくださいます。

ちなみに、
この問題の正解は②でした👇

活動中は、
「私がヒントを言ってもいいですか?」
「これに頭を突っ込む曲もありますよね!」
などと意欲的に参加をしてくださる姿が
たくさん見られました😄
今日は頭をたくさん使いましたね!
お疲れ様でした👏
【コーチのお手伝い】
アカデミー生さんから
「コーチ、手伝うことないですか?」などと
積極的に行動してくださいました😊


いつもお手伝いをしてくださり、
ありがとうございます!!
【余暇時間】
パソコンで動画を視聴したり、

印刷をしたり、

アイロンビーズをしたり、

他にもキャッチボールや
ストレッチなどをしたりして、
様々な活動をして過ごされました!
台風が近づいていますね。
みなさん防災対策は済んでいるでしょうか?
コーチのお家では窓の補強をしたり、
花壇などを紐で塀に固定したりして
対策をしました🌬
台風が直撃している地域では、
浸水や転倒などの被害が多く出ているので、
みなさん油断せずに
命を守る行動をとってくださいね。
次回のご利用もお待ちしております!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南
小林 杏香
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp
