【工作活動】雪の結晶オーナメントを作ってみよう
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の大宮です。
1月9日は「風邪の日」だそうです
みなさまご存じでしたか?
寛政7年1月9日、大相撲力士で第4代横綱
谷風梶之助がインフルエンザで現役のまま
亡くなったことへの追悼の意から記念日が
設けられているそうです。
また、1月9日の前後は新種のインフルエンザが
猛威を振るう傾向にあるそうですので
手洗い・うがいを忘れずに行いましょう
さて、本日のメインプログラムは
【工作活動】
「雪の結晶オーナメントを作ってみよう」に
取り組みました。
今回は手順書はありません。
自分の目と耳で情報を聞き取り
大事なポイントをメモします。

大事なところはメモします
青色と水色、2色の折り紙を
「折る」

角を合わせてキッチリ折ります
「切る」
糊付けして「繋げる」

「これで合ってるかなぁ?」見本と合わせて確認中
丁寧にパーツを作ります。
仕上げは作ったパーツ6個を合体させます。
さぁいよいよ雪の結晶の完成です。

「最後の最後で追い込み完成です」
時間の都合で完成まで至らなかったアカデミー生も
いらっしゃいましたが、はじめの約束通り
しっかり「聞いて」「見て」自分で「メモ」を
取りながら活動する事が出来ました。
それでは本日もありがとうございました。
明日のメインプログラムは
人気の【クッキング】
「いちご大福を作ろう」です。
皆様のお越しをお待ちしております。
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
大宮
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp