みなさまこんにちは。

「就労準備型」放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー長町南の石川です。

 

今年の冬は例年に比べると

あまり寒くないかも

と思っておりましたが

ここ数日急に寒くなりましたね。

明日からは冬土用。

体を労りながら過ごしましょう。

 

さて、本日も活動報告をいたします。

 

本日のプログラムは【SST】と【JST】

 

SSTは「ハッピーリスト」。

 

悲しくなったり、イライラしたりすることは

誰にでもあると思います。

一方、

ハッピーなことをすると

脳で「セロトニン」という

幸せホルモンが分泌されて

・ストレスに強くなる

・やる気が出る

・いい睡眠がとれる

・不安がやわらぐ

などの効果があると言われています。

 

ハッピーリストには、

自分の好きなこと・もの

「これがあれば元気になれる!」

楽しいこと・時間

好きな食べ物・趣味

ホッとする場所・時間・人

などを書きます。

それによって

イライラ、モヤモヤ、

悲しい、元気が出ない・・・

などの気持ちをやわらげる

ヒントを見つけてみましょう。

 

書き方のポイントは

・できるだけ具体的に書いてみる

・小さなことでも書いてみる

みなさんそれぞれ、

好きなことを考えて

たくさん書いていました。

「好きなことだから、

絵を描いてもいいですか?」と

ワークシートに絵を描く方も。

「これを書くこともハッピーになる!」

という意見もあがりました。

 

 

次のプログラムは

「JST」ってなんだろう?

 

最近プログラムの項目に加わった

「JST」ですが

なんのためにどんなことをするのか

一緒に考えてみました。

「JST」の「J」は「Job」の「J」

「JST」の「S」は「Skill」の「S」

「JST」は「職場対人技能訓練」の略。

「Skill」は練習して身につける能力なので

今は苦手でも

どうすればいいかがわかって

練習すれば

うまくできるようになるかもしれません。

 

職場で必要な能力ってなんだろう?

体力、コミュニケーション、報連相、

専門知識、技術、運転免許など、

たくさんの意見が出ました。

その中で、

「JST」でトレーニングするスキルは

仕事をスムーズに進めていくための

人との関わり方、

一緒に仕事をする人とうまくやっていく力。

 

仕事のすべてが1人で完結することは

ほとんどなく

このような力が必要になるので

その練習をしようというわけですね。

 

最後に「JST」のルールを確認しました。

①人のいいところをほめ、

自分のいいところを見つける

②良い練習ができるように、他の人を助ける

他の人の言動を笑ったり否定したりしない

③意見・質問は手を挙げてから話す

④体調が悪いときや不安が大きいときなどは

コーチに申し出れば、見学参加もできる

というルールがあります。

安心して参加できる、

良い練習をするためのルールですね。

 

目的やルールを知って

これからのJSTのプログラムに

参加していただけたらと思います。

 

プログラムを終了する時に、

アカデミー内で

「もっとこうするといいと思う」

ということを発表してくださる方も

いらっしゃいました。

 

個別活動も充実。

タイピング

 

学習

 

パソコン

 

清掃(生活トレーニング)

活動内容を自分で決めて取り組む姿が

素敵でした。

 

 

話が前後しますが

私の“ハッピーリスト”には

「空を見る」がありまして

先ほど、換気のために窓を開けたら

こんな素敵な空が見えたことを

髙橋コーチが教えてくれて

幸せな気持ちになりました。

 

 

本日もありがとうございました。

 

明日も楽しみにお待ちしております。

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー長町南

石川 知子

電話 022-724-7973

メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp