みなさまこんにちは。

「就労準備型」放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー長町南の若生です。

 

本日から多賀城跡で花のイベントが開催されました!

800種300万本のアヤメ、カキツバタ、ハナショウブが咲いているそうです

花を見て癒されるのもいいですね😊

 

それでは、本日の活動報告をいたします。

 

【人間関係・社会性:ハッピーレター】

ハッピーレターとは、貰った人が “嬉しい気持ちになる手紙” のことを言います。

手紙の宛先は『自分』です💌

 

始める前に、

「自分を褒めるとどんな効果があるのか?」

「自己肯定感が高いとどうなるのか?」「自分を褒めるポイント」を確認しました。

 

好きなデザインを決めたら、活動スタート🏁

 

自分の良いところや頑張っているところを考えながら書いたり、

自分が見て嬉しくなるイラストを描いたりしました

自分を褒めることは、脳にも心にも良い事ばかりです!

今回のプログラムを機に、自分を褒める習慣をつけて元気に過ごしていきましょう😊

 

【運動・感覚:箸取りゲーム】

束ねた割り箸を崩さないように取るゲームを行いました!

活動を通して、指先の力を鍛えていきましょう👌

 

活動前にみんなで環境づくりに取り組みました!

 

じゃんけんをして順番を決めたらゲーム開始です🏁

 

割り箸タワーの全体を確認して…

 

引っこ抜く!

 

箸のタワーが崩れても、力を合わせて組み立てました!

活動中「今の良かったね!」「いいよ!大丈夫だよ!」など、

お互いに優しい言葉を掛け合う姿がとても素晴らしかったです👏

 

【個別活動】

学習やパソコンなどを行いました💡

たくさん頑張りました💮

 

本日も頑張った自分をたくさん褒めてくださいね!

来週のブログもお楽しみに🌻

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー長町南

若生 

電話 022-724-7973

メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp