カタカナ禁止!?
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南の熊谷です!
先週末に今冬初お鍋をしました!
やっぱりお鍋はいいですね~
温まるし、野菜をたくさん食べて栄養も取れるので最高です✨
去年は、片手で数えられるくらいしかお鍋をしなかったので
今冬はたくさんしたいと思います🍲
では、本日の活動を報告したいと思います!
本日は、【認知・行動】【言語・コミュニケーション】のプログラムを行いました。
【認知・行動】
パソコンで記憶力、空間認知力、注意力などの脳機能の7側面をトレーニングすることができるバランサーに取り組んでいただきました。
また、取り組んだ結果をワークシートに記入していただきました。
バランサーの効果について確認してから取り組みました。
取り組みたい項目を選択して、皆さん集中して取り組まれています!
取り組んだ項目、評価などをワークシートに記入してくださっています✍
↑こちらのアカデミー生さんは、計算問題に取り組まれています!
↓いろいろなバランサーがありますが、パズルに取り組まれているアカデミー生さんが多かったです。
プログラム終了後も取り組んでくださるアカデミー生さんもいらっしゃいました。
楽しく脳機能が鍛えられるなんて一石二鳥ですね!
【言語・コミュニケーション】
カタカナのお題をカタカナを使わずに説明するというゲームに取り組んでいただきました。
グループになり、お題を引く順番を決めてスタートです!
無意識でカタカナを使って説明されるアカデミー生さんもいらっしゃました。
すぐにカタカナを使ったことに気付き「あ!」と発言される姿が面白かったです(o^―^o)
難しかったと思いますが、最後まで諦めずに取り組んでくださいました!
プログラム終了後の環境整備も皆さん協力して取り組んでくださいました。ありがとうございます!
【余暇活動】
皆さん、自分でやるべきことを考え過ごされています。
↓宿題に取り組まれているアカデミー生さん📖
パソコンでゲームに取り組まれるアカデミー生さんもいらっしゃいました🎮
↓受験に向けて、面接練習や過去問に取り組まれています🔥
合格を目指して、とても頑張っています!
↓アイロンビーズに取り組まれるアカデミー生さんもいらっしゃいました。
色合いが綺麗でステキですね!✨
スキルアップに挑戦するアカデミー生さんもいらっしゃいました!
コーチのお手伝いとしてゴミ捨てをしてくださるアカデミー生さんもいらっしゃいました。
ありがとうございます!
皆さん元気に過ごされていてとても良かったです(⌒∇⌒)
本格的に寒くなってきたので、皆様ご自愛ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日のブログもお楽しみに!!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南
熊谷
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp