みなさまこんにちは!

「就労準備型」放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー長町南の熊谷です。

 

本日、2月3日は立春です🌸

まだまだ寒いですが、暦の上では春と呼ばれる日になったんですね~

また、立春は一年の始まりとされる日で、

・掃除をする

・新しいことを始める、新しい物を買う

・豆腐を食べる

などすると運気が上がると言われています!

私は夜ご飯に豆腐を食べようと思います。運気が上がりますように…

皆さんもぜひやってみてください(^▽^)/

 

では、本日の活動を報告したいと思います!

本日は、【運動・感覚:通ったものは何!?】【健康・生活:立春クイズ】を行いました。

 

【運動・感覚:通ったものは何!?】

画面を横切った絵や文字が何かを当てていただく、動体視力と集中力を鍛える活動を行いました。

また、『画面をよく見る』ことを意識して取り組んでいただきました。

皆さん、集中して画面をよく見ることができていました。

また、高速で通り過ぎたものも答えることができていて、驚きました!!!

   

挙手をして、答えを発表してくださるアカデミー生さんもいらっしゃいました。

ありがとうございます!

皆さん、素晴らしい集中力でした✨

 

【健康・生活:立春クイズ】

本日、2月3日は立春のため、立春にまつわるクイズを行いました。

『立春』という文字を見て、「今日だよね」と知っているアカデミー生さんもいれば、

「たちはる?」と初めて聞いたアカデミー生さんもいらっしゃいました。

 

二十四節気の表を見て、『なにこれ!すごー!』と驚かれるアカデミー生さんもいらっしゃいました。

 

分からない問題にも、なんとなくで答えてくださいました。

終了後、活動レポートに『知らないことを知れた』と記入してくださったアカデミー生さんもいらっしゃいました。

知らないことを知ることは楽しいですよね♪

 

【余暇活動】

余暇時間では、

・スキルアップのための活動(紐結び)

・ストレッチ

・学習

・コーチと目標の確認

・イラストを描く

・パソコンで動画視聴やタイピング   などをして、過ごされました。

 

皆さん、お疲れ様でした。

今週も始まったばかりですので、のんびり行きましょう(^▽^)/

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

明日のブログもお楽しみに!

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー長町南

熊谷

電話 022-724-7973

メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp