【運動・感覚】味覚を研ぎ澄まそう👅~テイスティングゲーム~
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の佐々木です。
本日の活動について
ご報告いたします(‘◇’)ゞ
【運動・感覚】
味覚を研ぎ澄まそう👅
~テイスティングゲーム~
に取り組みました。
皆さん、
『味覚』と『味』の違いは
ご存知でしょうか?
『味覚』とは『基本五味』と言われる
甘味・苦味・酸味・塩味・旨味といった
舌👅から入ってくる情報のことです。
この『味覚』と
鼻👃から入ってくる情報である『嗅覚』
を合わせて『味』となります。
『味覚』は
舌の場所によって感じる強さが違います。
まずは砂糖と塩を舐めていただき、
舌のどの部分で甘味と塩味を強く感じるのか
体験していただきました
塩味については人それぞれ意見が違いましたが、
甘味が舌👅の先で強く感じることは
皆さん実感できたようです✨
皆さんの味覚の準備ができたところで、
いよいよテイスティングゲームに挑戦です。
ゲームのルールは
- 目かくしをした状態で食べる。
- 目かくしを外した状態でAとBを食べる。
- ①で食べたものがAとBどちらか当てる。
という流れになっております。
今回は
チョコレート🍫
せんべい🍘
りんごジュース🍎
の3つで挑戦していただきました🔥
「う~ん。滑らかな味だな~」
「結構さっぱりですね~」
と食レポを交えながら
よく味わってくださいました☺
正答率も高く驚きました👀
味覚が磨かれ、
今日の夕飯は
美味しくいただけそうですね🍴
明日の活動は
【SST】
緊張を味方につけてみよう✨
になります。
お楽しみに(‘◇’)ゞ
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
佐々木
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp