パーソナルスペースを知ろう!
皆さん、こんにちは!
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南の鈴木です。
今日は先日から一気に気温が下がり
とても寒い一日になりましたね⛄
天気予報だと、今週は一桁台の気温が続くようです🥶
体が冷えないよう、暖かくして過ごしていきましょう🧤🧥
それでは、本日の活動の様子をお届けいたします。
本日は「メニュータイピング」「パーソナルスペースを知ろう」を行いました!
▼メニュータイピング
自分の好きなお店のメニューを調べてWordに入力していただきました。
好きなお店のサイトからメニューの一覧を開き、
Wordとサイトのページを画面分割で左右に並べて、入力スタートです!
お寿司屋さん🍣、ハンバーグ屋さん、アイスクリーム屋さん🍦…など
見ていてどれも美味しそうでした🌟
楽しみながら活動に取り組むことができました!
▼パーソナルスペースを知ろう
皆さんは「パーソナルスペース」という言葉を聞いたことがありますか?
「パーソナルスペース」とは「他の人が自分に近づくのを許せる距離」のことです。
距離が近くなってしまうと、不安になったり「近い!」「怖い…」と感じることもあります。
今回はそんな「距離感」について皆さんで確認しました!
はじめにお友達との距離(腕一本分ぐらい)を確認しました!
机に隣同士で座った時はどうでしょうか。
お互いの距離や見えない境界線を確認しました。
続いて、家族や友達、学校の先生、コーチ等
身近な人とのちょうど良い距離を考えて、
シートに記入していただきました!
距離感を考えながら、
「お互いに楽しく」活動しましょう✨
▼その他の活動
●カードゲーム
●学習
●面接練習
●紐結びの練習
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
明日のプログラムは、
「避難訓練」を予定しております🚒
明日のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南
鈴木
電話 022-724-7973