どおれや、んでは、いってみっぺ。
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南の若生です。
本日のブログのタイトルですが、仙台弁で言っております。
どんな意味か分かりますか?
それでは、本日の活動報告をいたします。
【言語・コミュニケーション:方言】
本日のテーマは「方言」
同じ県内でも地域や世代によって知らない方言だったり、
標準語だと思ったら実は方言だったりと面白いポイントがたくさんありますね🤭
本日はクイズを通して、色々な地域の方言を学んでいただきました!
それでは活動スタート!
正解発表後は、
使用例を確認しました💡
今回学んだ方言を使ってみたり、
家族やお友達にクイズを出したりしてはいかがでしょうか😊
【健康・生活:体を柔らかくして健康になろう】
今もこれからも健康でいるために、
柔軟性の大切さを理解してストレッチに挑戦していただきました!
はじめに、みなさんの柔軟性をチェックです👀
その後は動画を観ながら柔軟ストレッチ💪
体が柔らかいと、
・怪我をしにくくなる
・血行が良くなる
・瘦せやすい体になる
などのメリットがあるそうです💡
今回行ったストレッチを日々の生活に取り入れて、元気に過ごしましょう✨
【個別活動】
学習やスキルアップトレーニングなどに取り組みました◎
たくさん頑張りました👏✨
ブログタイトルの仙台弁は
標準語で「さて、それでは行ってみましょうか」でした😉
明日のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南
若生
電話 022-724-7973