ライフプランシートを使って考えよう
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町の畠山です。
先日、買い物に出かけた時に、自分が子どもの頃に好きだったキャラクターや文房具が
再び商品化されて売られているのを見かけました。
畠山コーチは当時、ぷっくりしたシールをシール帳に沢山集めたり、缶ペンケースを使ったりしていたため、
すごく懐かしい気持ちになりました。
最近は「平成」がブームになっているようで、
これからも色々な文房具が発売されるのを楽しみに売り場をチェックしたいと思います😊
それでは本日の活動を紹介します!
本日のプログラムは「【余暇活動】ライフプランシート作り」です。
みなさんライフイベントにはどんなものがあるか知っていますか?
就職や結婚、家を買う等、人によって起こりうるイベントは様々ですね!
そのため、将来どんなイベントがあるか考えながらこれからの計画を立てるのが大切ですね。
まずは目標と約束の確認です。
ライフプランについて全員で確認しました!
人によって色々なライフイベントがありますよね。
そのため、本日はどうしてライフプランを立てるのかを考えながら活動を進めました!
本日やることについてはこちらです。
具体的に考えることが大切ですね。
ワークには、「将来どんなことを仕事にしたいか」「貯金は何歳までに何円貯めたいか」
「初めてのお給料ではどんなことに使いたいか」等、質問形式で考えていきました。
皆さん真剣に考えていて素晴らしいですね!
それぞれ集中して自分の将来について考える様子がありました。
今回の活動でライフイベントに学びながら
具体的な人生計画について考えることができましたね!
次回の活動は【硬筆】と【クイズ】です!
いったいどんな内容なのか楽しみですね!
それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町
畠山
電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp