協力して組み立てよう!
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南の若生です。
本日は「国際ホッキョクグマの日」
地球温暖化の影響で絶滅の危険にあるといわれている
ホッキョクグマの状況を知ってもらうために2005年に制定されたそうです。
八木山動物公園では昨年の12月に
2頭のホッキョクグマの赤ちゃんが誕生しましたね🐻❄
順調にいけば5~6月には一般公開されるそうです。
すくすく成長してほしいですね👀✨
それでは、本日の活動を紹介いたします。
【運動・感覚:筆で書いてみよう】
墨汁や絵の具を使用して、習字に挑戦していただきました🌈🖌
まずは筆の持ち方や書く時の姿勢を確認したら、活動の準備です!
活動に必要な新聞紙や紙コップをアカデミー生さん(利用者様)が手伝ってくださいました🙌
受け取ったら「ありがとうございます!」の言葉を忘れない皆さんも素敵です👏
準備が整ったら、活動スタート🏁
学校などで経験を積んでいるみなさん。
とてもスムーズな筆使いでした🖌✨
今回できた作品の一部です😊
思い浮かんだ言葉や好きな言葉など、
素敵な作品が仕上がりました😊
【認知・行動:立体パズル】
グループに分かれ、
形が異なる7つのピースを組み立てて立方体をつくっていただきました!
作り方は21通り!
力を合わせてやってみましょう🏁
完成✌
お互いに声を掛け合いながら、取り組むことができました🤝
【個別活動】
学習やスキルアップトレーニングなど、
それぞれが立てたスケジュールに沿って活動を行いました💡
本日も頑張った自分をたくさん褒めてくださいね!
明日のブログもお楽しみに🐻❄
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南
若生
電話 022-724-7973