みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町の浅田です。

 

3月4日はバームクーヘンの日だそうです。

1919年3月4日に、ドイツの伝統菓子であるバウムクーヘンが日本で初めて紹介されたことが理由だそうです。

バームクーヘン好きなので、帰りに買ってみようと思います。

 

それでは活動報告です。

本日のプログラムは
「【余暇活動】キャラクター神経衰弱」

でした。

 

「【余暇活動】キャラクター神経衰弱」では

マリオ、ドラえもん、にゃんこ大戦争、カービィ、マインクラフトの神経衰弱の中から

グループになったアカデミー生とどの神経衰弱に取り組むかを話し合い

グループで1つ選んで神経衰弱を行いました。

まずはルールを確認します。

本日はこの中から話し合いでどの神経衰弱をするか決めました。

グループでよく話し合っていますね!

どの神経衰弱をするかを決めたら

順番を決めてスタート!!

楽しみながらも真剣に考えていますね。

キャラクター神経衰弱どのグループも

とても盛り上がっていました!

 

明日のプログラムは「【パソコン】ドット絵を作ろう」です。
お楽しみに!

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町
浅田

電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp