転がし絵でしおりを作ろう【工作活動】
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南の若生です。
本日は「春分の日」ですね🌸
読んで字のごとく、
春を分けるという意味があり、春の暖かさを実感できる頃と言われています。
明日から日に日に気温が上がるとのことでしたので、
急な気温の変化で体調を崩さないよう、お気をつけください😌
それでは、本日の活動報告をいたします。
【工作活動:転がし絵でしおり作り】
これまでの工作活動では、
今回使用するのは、ビー玉です。
ビー玉を使って、「転がし絵」でしおり作りに挑戦していただきました!
「転がし絵」とは、
絵の具を付けたビー玉を箱の中で転がして模様を描くアートのことです。
活動の約束を確認したらスタートです🏁
土台選びと型紙作成からはじめました。
ここでビー玉の登場です。
好きな色を3色選び、色を付けたら転がしていきましょう🟡🟠🟣〃
箱をゆっくり動かしたりダイナミックに動かしたりと、
思い思いに楽しみながら取り組むことができました🌈
好きなシールを貼って、ラミネート加工をしましょう!
完成が近づいてきています…!!
最後にリボンをつけたら完成です!
完成した作品をご覧ください!
ビー玉のランダムな動きと色が混ざり、
世界に一つだけの作品が仕上がりましたね✨
文庫本、教科書、漫画などに使ってみてくださいね✌
【余暇活動】
本日も頑張った自分をたくさん褒めてくださいね!
明日のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南
若生
電話 022-724-7973