アカデミー生考案プログラム~ゴミの分別について知ろう!!
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の大方です。
本日はもはや何回目かわからないほど
回数を重ねているアカデミー生考案プログラム
「アカデミー生考案プログラム ゴミの
分別について知ろう!!」
でした!
本日、考案プログラムを担当されたアカデミー生は
2度目とのことで、前回の経験を活かして計画を
たてたり、アカデミー生が主体的に取り組めるような
工夫を取り込んだりしてくださいました。
さていよいよプログラム開始です。
まずはゴミの分別について解説。
身近なものや例を紹介して、わかりやすく解説。
目の前のものにリサイクルのロゴマークが
あるか確認。
「あ…これか!」
一通り解説後、アカデミー生にゴミの
分別に関するロゴマークを考えていただきました。
素敵なロゴマークを称賛する司会の
アカデミー生。
どんなものを描こうかな…
素敵なロゴマークを書けたようですね。
ちなみにこのワークシートもアカデミー生が
つくってくださったんです。
本日、司会を担ってくださったアカデミー生も
とても堂々と発表してくださり素敵でした。
今回を機により自信をつけていただければと
思います。
本日もありがとうございました。
明日もお待ちしております。
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
大方
電話 022-398-3931