ステキな第一印象✨/新聞紙チャレンジ!
みなさまこんにちは!
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の熊谷です。
新年度から雨が続いていますね☔
空がどんよりしていますが、アカデミー生さん(利用者様)達には
楽しく、残りの春休みを過ごしていただければと思います!
では、本日の活動を報告したいと思います。
本日は、【言語・コミュニケーション:第一印象】と【運動・感覚:新聞紙チャレンジ】を行いました。
【言語・コミュニケーション:第一印象】
新年度が始まり、アカデミー生さん達は学校が始まると、たくさんの新しい出会いがあることでしょう✨
その際に、印象良く「はじめまして」ができればいいなと思い、第一印象についてのプログラムを行いました!
①印象には、『第一印象』『第二印象』『第三印象」があることをお話しました。
また、『第一印象』について詳しく確認しました!
②身だしなみチェック
服に汚れがないか、寝ぐせはついていないかなどをチェックしていただきました!
③ポイントを意識して、挨拶の練習を行っていただきました。
その後は、周りのアカデミー生さん同士で挨拶を交わし、お互いの挨拶をチェックしていただきました!
皆さん、素敵な挨拶をすることができていました💮
今日学んだことを意識して、初めて会う方に挨拶をしていただければと思います(^▽^)/
【運動・感覚:新聞紙チャレンジ】
新聞紙を使った、楽しいチャレンジに取り組んでいただきました!
①手を使わずに、足で新聞紙畳みにチャレンジ!
足の裏全体や足の指先を使って、皆さん上手に畳まれていました👍
転ばないように、壁に手をついてチャレンジされるアカデミー生さんもいらっしゃいました!
②お次は、ジャンケンで負けたら新聞紙を畳んでいき、小さくなっていく新聞紙の上に長く立っていられるかチャレンジ!!
新聞紙が小さくなると、立つスペースが減り、バランスを崩される様子もございました。
なんとかバランスを取りながら、ジャンケンされています!↓
楽しくバランス感覚を鍛えたり、指先のトレーニングになって、一石二鳥ですね!
終了後は、各自、休憩を取っていただき、余暇活動に取り組んでいただきました。
【余暇活動】
皆さん、自分で予定を決めて過ごされています。
・パソコン(ゲーム、タイピング、動画視聴)
・目標の振り返り
・面接練習
・コーチのお手伝い(お茶出し、新聞紙畳み)
・学習
などに取り組まれました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日は、【余暇活動:駄菓子屋】を行う予定です!
明日のブログもお楽しみに!!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
熊谷
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp