みんなで挑戦🥎ストラックアウト
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の畠山です。
最近、海外の方のお菓子のストック動画や日用品の詰め替え動画を見ることにハマっています。
お菓子や食材を小分けにしながら整理したり、ぴったりなケースに日用品を片付けたりしているのを見ると、
日本での商品の違いや、その国の生活が見えて面白いなぁと思います。
ただ、見ているうちにあっという間に時間が経ってしまうので夜更かしには気をつけようと思います!
それでは本日の活動を紹介します!
本日のプログラムは
「【運動】ストラックアウト」です。
ストラックアウトは、1~9までの数字が書かれたパネルをボールを投げて、
どんどん数字のパネルを開けていくゲームです。
今回は段ボールのパネルと新聞紙のボールを使って挑戦しました!
まずは今日の目標の確認です。
続いて「ストラックアウト」とは何なのかを確認しました。
知っているアカデミー生が沢山いましたよ!
続いてルールと約束を確認します。
安全のためにも、みんなで楽しむためにもルールを守ることが大切ですね!
それではやってみましょう!
一人12球ずつ投げていきます!
みなさん自分が投げやすいフォームで上手に投げていました!
「頑張れー!」と応援したり、お互いに当たった数字を足して得点を数えたりする姿もありました😊
みなさんとっても上手に投げながら楽しむ様子がありました。
今回の活動で指先の力加減や、コントロール力をしっかりと養うことができましたね!
次回の活動は【基礎学習】と【タイピング】です!
いったいどんな内容なのか楽しみですね!
それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
畠山
電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp