カラフルおりがみで色々な形に挑戦♪
みなさまこんにちは!
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の黒沢です。
そろそろGW(ゴールデンウィーク)が始まりますね♪
今年は後半に4連休があり、平日すべてお休みにすると最大11連休になるそうです。
茨木のネモフィラの花畑や函館の五稜郭公園の桜など、この時期しか見られない絶景を見にいきたい
気持ちはあるのですが、年末に大がかりな旅行を計画しているので節約中です・・・。
現地にいかなくても動画や写真などで見られるので、この時期らしい癒しを見ながら
GW過ごしていきたいなと思います(*’▽’)
それでは、本日の活動を報告したいと思います。
本日は、【人間関係・社会性:好きと苦手を伝えよう】【認知・行動:いろかたおりがみ】を行いました!
【人間関係・社会性:好きと苦手を伝えよう】
皆さんは好きな物・苦手な物はあるでしょうか?
食べ物や教科や趣味など色々なジャンルがある中で皆さん一人ひとり違いがあると思います。
自分を理解する事・相手を理解することはコミュニケーションを取る上でとても大事なピースになります♪
今日は自分の【好きなもの】と【苦手なもの】を理由と一緒に考えて
ペアのアカデミー生に伝えるという活動に取り組みました♪
まずはワークシートに自分の好きなもの・苦手な物
その理由についてまとめます♪
まとめた後はペアになり発表を行いました(^^♪
発表時は相手の向きを見て聞こえやすい大きさで伝えることができました♪
理由もしっかり発表することができ、相手の事を知るきっかけになりましたね(^^)
【認知・行動:いろかたおりがみ】
カラフルな折り紙を使い、お題の形に折ってみる活動に挑戦していただきました。
正方形・三角形・四角形・複雑なかたちなど
折り方を工夫しながら折っていきます!
わからない時にはコーチと一緒に考えながら取り組みました。
「さっきこっち折ったから次は・・・」
「こうすれば・・・できた!」
皆さんで考え楽しみながら取り組むことができました(^^♪
【余暇活動】
自分の予定を決めて、過ごされました(#^^#)
・学習
・受験に向けた準備
・パソコン
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
最近気温の変動が激しいので体調には気をつけてお過ごしください♪
来週は、【工作活動】を行う予定です!
次回のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
黒沢
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp