ステンドグラス風鯉のぼりを作ってみよう🎏
みなさまこんにちは!
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の黒沢です。
皆さんは物を使う順番やお風呂の順番など、家庭内で【優先順位】はあるでしょうか?
黒沢家では単身赴任だった父が帰省し、優先順位が大幅に変わってしまいました。
特にパソコンは争奪戦気味になっており、休日は使用権をかけた戦い(?)が起きてます(;^^)
争いをしたくない(争っても負けるのが落ちなので・・・)ので、新しいパソコン購入も検討し
改めて優先順位について家族で話し合う場を設けたいなと思います(笑)
それでは、本日の活動を報告したいと思います。
本日は、【工作活動:ステグラ風鯉のぼり作り】を行いました!
【工作活動:ステグラ風鯉のぼり作り】
もうすぐ子どもの日、鯉のぼりを思い浮かべますよね♪
今日はカラーセロハンを使って、ステンドグラス風の鯉のぼりを作成しました♪
テーブルの上を綺麗にし
作り方とお約束を確認してから作成に取り組みました♪
●備品準備の様子
好きな色の鯉のぼりを使う物を準備してからスタート♪
●作品作りの様子
のりやハサミなど使い、鯉のぼりの形や鱗の部分など作っていきます。
備品の貸借時には隣のアカデミー生に確認してから使うことができました(^^)
●完成作品のご紹介
カラフルにしたり推し色に染めたりと、皆さん考えながら鯉のぼりを完成させることができました♪
ぜひお家で飾ってみてくださいね(#^^#)
【余暇活動】
本日もプログラム以外の時間を使い様々な活動に取り組まれました(#^^#)
●学習
●ミライタッチ・パソコン
●ストレッチ
●生活トレーニング
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日は、【言語・コミュニケーション:英語探し】を行う予定です!
明日のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
黒沢
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp