みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の畠山です。

 

最近は暑かったり寒かったり、寒暖差が激しいですね。

日中は暖かい日も増えましたが、夜はまだ冷えますよね。

畠山コーチはいつまで部屋にこたつを残そうか片付けようか迷っています💦

暑いのも寒いのも苦手なので、ちょうど良い過ごしやすい気温の日が続くといいなぁと思います。

 

 

それでは本日の活動を紹介します!

 

本日のプログラムは「【余暇活動】的を狙おう」です

紙コップはそのまま使うだけでなく、手軽に工作にも取り入れられる万能アイテムですね。

今回はそんな紙コップを使って楽しく的当てに取り組みました。

 

 

まずは今日の目的とルールを確認します。

 

 

全体で作り方を確認してから紙コップロケットを作り始めました。

分からなくなったら手順書を見たり、コーチに確認したりしながら進めました。

今回は輪ゴムやハサミを使って指先の細かな動きを行いながら制作していきました!

輪ゴムは二つの輪ゴムを交差させるようにして結びました。集中して頑張っていますね!

 

完成したらいよいよ紙コップロケットを使って的を狙います。

 

輪ゴムの数を工夫して威力を上げようとするアカデミー生もいましたよ😊

 

今回の活動で楽しみながら指先の感覚を養うことができましたね!

 

次回の活動は【タイピング】【英語】です!

いったいどんな内容なのか楽しみですね!

 

それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう!

 

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町

畠山 

電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp