好きなものをテーマに、フローチャートを作ってみよう✨
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の山田です。
アカデミー生と話していて、
寝台特急の良さを詳しく教えてもらいました。
景色を楽しみながら、優雅に食べたり飲んだりして、
寝て起きると到着しているなんて
素敵ですよね。
それでは活動報告です。
本日のプログラムは
「【余暇活動】フローチャートを作ろう」
でした。
適職診断や心理テストなど、真剣なものから、
おすすめ観光スポットを探すなど遊びに使う物まで、
フローチャートを使う色々な場面があるかもしれません。
こんな感じで、真面目なものもありますし、
このような、楽しいフローチャートもありますよね!
今回は、テーマを自由に考えていただき、
そのフローチャートで「遊ぶ」のではなく、
作る側になっていただきました!
まずは、ワークシートに案をまとめていきました。
「こうしたら、遊ぶ人は楽しいだろうな~」
「どうやったら面白いかな?」
など、思いを巡らせながら、
一生懸命案を考えました!
その案を用いて、
パワーポイントを使って
見栄えを意識しながら
オリジナルのフローチャートを作りました。
自分の好きなテーマについて、
質問の答えを考えて作るため、
見た人の反応を想像しながら作るトレーニングにもなったら嬉しいです😊
それでは、みなさんの作品をいくつか紹介します✨
風邪予防にもなるビタミンCをテーマにした、健康にいいテーマですね!
スタミナに自信がなくても、スポーツを始めたい人に役立ちそうな内容です✨
列車に詳しい方ならではの内容ですね!
色々な旅の楽しみ方を想像できて楽しいです😊
仕事をするようになると、
気持ちの切り替えのために、余暇での気分転換が非常に重要になります。
フローチャートを作りながら、
自分の好きなことについて、改めて考えを深められたかもしれませんね。
次回のプログラムは
「【タイピング】キャラクタータイピング」
「【仕事の体験 】簿記」
です。お楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
山田
電話 022-796-9623