整理整頓をしよう!/話を聞いてみよう!
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の若生です。
本日は「背骨の日」
背骨は、腰椎(5個)胸椎(12個)頸椎(7個)から形成され、
各数字を並べると「5127」となり「1」を「/」に見立てると5/27になることにちなんで、制定されたそうです。
我々の体を支える大切な背骨。
この機会に背筋を伸ばして、自分の姿勢に少し意識を向けてみるのもいいかもしれませんね!
それでは、活動の報告をいたします。
【健康・生活:整理整頓をしよう】
こちらの写真は、
“自分は片付けられる人だと思いますか?”というアンケート結果です。
断捨離の言葉が流行ったり、
整理整頓の本が売れていたりと、整理整頓ができるようになりたいと思う人は多いかと思います。
本日は整理整頓のコツを確認した後に、
個人ファイルを整理しました✨
その後は、
トランプとナンジャモンジャを種類・色・数字別に仕分けるゲームに挑戦していただきました!
声を掛け合いながら時間内に綺麗に仕分けることができました👏
今回学んだことを、日々の生活に役立てていきましょう!
【言語・コミュニケーション:話を聞いてみよう】
人の話を聞くときにどんなことを意識していますか?
『話を聞くスキルを身に付ける』という目標のもと、
ペアになって話を聞く姿勢について学んでいただきました!
話を聞くためのスキルやルールを確認したらスタートです🏴
目線や相槌などはもちろんですが、
質問をして会話を広げる様子もあり、お見事でした🙌
【個別活動】
学習やパソコン、お手伝いなどに取り組みました!
本日も頑張った自分をたくさん褒めてくださいね!
明日のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
若生
電話 022-724-7973