みなさん、こんにちは!

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台青葉通の太田です。

 

本日も猛暑でしたね💦

ミーティング時には

「熱中症対策で行っていること」

を聞いてみました!

・出かける時は水筒を持っていく

・水分補給

・ネッククーラーを使う

・ハンディ扇風機を使う

などがあがりました✨

水分も大切ですが、

「熱から逃げる」も重要です!

せんだいクーリングシェルター

などもあるので

少しでも体調が悪いなと思った時

疲れたと思った時は

涼しい場所で休憩をしましょう♪

 

さて、本日の活動は

「【人間関係・社会性】

人間関係で得をする!?

    ~礼儀正しさ~」

 

ということで「礼儀正しい」について

考える活動でした。

まずは・・・・・・・・・

この2点を考えていきます

「よく聞く言葉だけど

ちゃんと考えたことなかったな」という

言葉も聞こえてきました!

みなさん、一生懸命に考えていました✏

 

その後は考えの共有です◎

礼儀正しさとは...

「まじめにビシッとすること」

「周りの人を敬って行動すること」

「場所・場面をわきまえて

  ふさわしい行動をとること」

 

など、沢山出てきました🌼

 

「礼儀正しさ」、

具体的にはこんな感じですね

それぞれの項目で

詳しく考えていきました✨

 

 

 

礼儀正しくする必要性については...

「良い印象を与えるから」

「信頼関係を築ける」

「みんな気持ちよく過ごすために」

などたくさんの考えが出てきました✨

どれも正解ですね◎

 

実際に、「礼儀正しさ」は

人とのコミュニケーションの中で

得をするようですよ✨

 

その後は場面毎に

「どのように行動すればよいのか」

考えました

 

まずはできるところから意識して

礼儀正しい社会人を目指しましょう♪

 

本日もありがとうございました🐰

明日の活動もお楽しみに✨

 

みなさんが素敵な夢をみれますように

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台青葉通

太田

電話  022-398-3931

メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp