みなさん、こんにちは。

 

就労準備型放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台あすと長町の永谷です。

 

本日8月11日は「山の日」です。

日本の祝日の中では一番新しいものですね。

山の日に関する運動は1961年頃に初めて報道されたといわれています。

そこから50年ほどたってようやく成立しました。

みなさんは山が好きでしょうか?

緑豊かな今の季節にぜひ山を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

それでは本日の活動を紹介します。

 

【イベント】~スイカ割り~

みなさんはスイカ割りをしたことがありますか?

夏といえば海。

海といえばスイカ割り。

そんなイメージがドラマやアニメなどで定着していますよね。

今日のイベントではそんなスイカ割りを行いました。

 

 

 

まずは目標を確認しましょう。

 

 

 

 

次に約束の確認です。

みんなで楽しく活動するのはもちろんですが、安全に嫌な気持ちにならないように意識しましょう。

 

 

 

 

早速スイカ割りについて説明です。

真剣に話を聞いてケガの内容に楽しく行いましょう。

 

 

 

 

今回はスイカを割って終わりではなく、「片付け係」「整え係」「運ぶ係」に分かれ、それぞれの仕事を行いました。

与えられた仕事をしっかりとこなすことも就労準備においては大事な訓練です。

ではスイカ割りをしましょう。

まずは練習としてダンボール製のスイカで叩き方やルールを体感しました。

 

 

 

 

練習した後は本物のスイカでチャレンジ。

みんなで協力して硬いスイカを割りましょう。

 

 

 

 

すいかが割れたら食べる準備です。

さきほどの係に分かれて準備を行いました。

 

 

 

 

準備が終わったらスイカを実食。

美味しく食べられましたね。

 

 

 

 

今週はイベント尽くしです。

今日みたいに楽しんでくださるとコーチ一同うれしい気持ちでいっぱいです。

 

 

本日の活動はここまで。

 

次回の活動は【制作活動】です。

いったいどんな内容か楽しみですね。

 

それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう。

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町

永谷

電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp