仙台市のごみの分別を学ぼう!
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミージュニア仙台西中田の中田です!
さて、活動報告です!
【集団活動】ゴミの分別について
本日は、「仙台市のごみ分別」についての学習を行いました。
🔍活動のねらい
-
日常生活に必要なごみ分別のルールを知る
-
社会性や生活力の向上を目的とした知識の習得
-
クイズを通して、楽しく記憶に残る体験をする
まずは、家庭ごみ・資源ごみ・粗大ごみの違いを確認👀
そのあとは、2択クイズにチャレンジ!
「バナナの皮は?」「ぬいぐるみは?」など、実際のごみをイメージしながら答えていきました。
正解すると「やったー!」「覚えたよ!」と嬉しそうな声も。
楽しみながら、生活に役立つ知識をしっかり学べました!
今後も、いろいろな工夫を取り入れながら、楽しく学べる活動を続けていきます!
【個別課題・役割・自由時間】
その他の様子もご覧ください。
個別課題は、それぞれの目標に合わせた課題に集中して取り組みました。
始まりの会の進行など、役割も頑張っていました。
【おやつ】
Rickeyアカデミージュニア仙台西中田では
見学や体験を随時受け付けております。
まずはお気軽にお問合せください。
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス(送迎付き!)
Rickeyアカデミージュニア仙台西中田
中田
—お問い合わせはこちらから— —
電話:022-797-4541
メール:rickey.nnd@mitsui-co.jp