自分に備わったセンサー📡
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の桑田です。
9月になって、3分の1が過ぎる今日が何の日か調べてみました🔎
なんと、「牛タンの日」なんだそうです!
「ぎゅう(9)」と「たん=てん(10)」の語呂合わせから来ているそうです。
牛タン🐂食べたくなりますね😏
それでは、本日の活動を報告したいと思います。
本日の活動は【健康・生活】でした。
①健康・生活/五感
五感とは、外からの情報を得るための重要な『センサー』なんて言われています。
得た情報は脳に送られ、次なる行動の指令をくだされます。
今日はそんな自分の体にある『センサー』を良く知っていただきました!
▼まずは五感について聞いて👂
▼それぞれの感覚で一番の生き物は何か?👀
▼自分の五感を体験!
プログラム中には「これ知ってる!」「へぇー!」という声が聞こえました。
視覚と聴覚と触覚について体験していただきました!
見えているものと実際の大きさが違ったり、ずっと音があがってるように聞こえたり!
触覚だけで折り紙なのか新聞紙なのかコピー用紙なのか当ててみたり…難しいですね🤔
体験を楽しんでいただけて嬉しいです😊
②余暇時間
本日は学習やパソコン、面接対策などをして過ごされていました
・学習
・パソコン
・面接対策や目標の確認
・カードゲーム
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日は【人間関係・社会性】を行う予定です。
明日の活動、ブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
桑田
見学・体験受付中です!
上のバナーをクリックしてお申し込みください。
お電話でも受け付けております☎️
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp