ワードウルフの時間です。
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の大方です。
急に寒くなったり、暑くなったりとお天道様は
我々に風邪をひかせに来ていますね。
皆さんもしっかり対策しましょう。
さて本日のメインプログラムは
「ワードウルフ」でした
ワードウルフとは…?
みんなであるお題について制限時間内に
話し合いをして、その話し合いの中で
「みんなとは違うお題」を与えられた
少数派の人(ワードウルフ)を
見つけ出すというゲームです。
話し合いの後、最後にワードウルフだと
思う人に投票をして、見事に少数派である
ワードウルフを当てることができれば、
ワードウルフ以外の人の勝利!👧
逆にワードウルフの人を見破れず
多数派のワードを気づけば
ワードウルフの勝利となります
ワードウルフはゲームを優位に進めるため、
話し合いに参加して相手の話をしっかり
聞くというコミュニケーションの基礎が
大切な要素となっており、楽しみながらも
コミュニケーション力を育むことができます
本日は
・ルールを守ろう
・自分の役割を理解しよう
・会話に参加しよう
の3つを目標を掲げて参加していただきました。
まずはルール説明を兼ねたチュートリアルです。
他人には見せないようにカードを
受け取ります。カードを配り終えたら早速
話し合いスタートです。
アカデミー生の皆さん、
積極的に挙手をして、話してくださいました
話し合いが済みましたら、投票の時間です。
この人がワードウルフと思う人に、
挙手で投票をしていただきます。
皆さんルールをしっかり守ったり、
積極的に話し合いに参加されたりと
目標をしっかり達成できていて
素晴らしかったです。
そんな皆さんに拍手をしてメインプログラムは
終了です。
👆優秀なコーチの助手
明日のプログラムは
「脳トレで頭を活性化!!
~よく話を聞こう編~」です。
皆さんのご利用お待ちしております!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
大方
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp