ことわざクイズ/同じものを見つけよう
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の畠山です。
最近とても夜が冷えるようになりましたね。
コーチは、部屋にこたつを出したので、毎日そこから動けなくなってきました。
まだ10月末にして、こたつに頼ってしまっているのでこれからの冬が怖いですが
なんとか対策を立てて、今年の冬を乗り切ろうと思います。
皆さんも、暖かくして元気に過ごしましょうね!
それでは本日の活動を紹介します!
本日のプログラムは
「【基礎学習】ことわざクイズ」、
「【仕事の体験】同じものを見つけよう」です。
「【基礎学習】ことわざクイズ」
ことわざと言えば、少し難しいイメージがありますが、
実は色々な動物が出てくることが多くおもしろいです。
本日は、穴埋め形式のクイズに挑戦しました!
目的とルールを確認してさっそく挑戦します!

まずは例を見ていきましょう。

聞いたことがあるアカデミー生も多いようでした。
正解は…
③さる です!

この調子でどんどん問題に挑戦していきましょう!

これは難しいですね。


答えが書けたら選んだ選択肢に手を挙げます!

正解は…
②たぬき でした!

正しい言葉を覚えながら、意味についても確認することで知識を深めることができました✨
「【仕事の体験】同じものを見つけよう」
同じものを見つけることは、仕事の上では大切な力です。
自分にお仕事を任された時、まったく違うものや、別のものができてしまったら大変ですよね!
今回はクイズ形式で楽しみながら記憶力や注意力等の力を鍛えました!
まずは目標を確認します。

続いて仕事をする上での大切な力についても確認しました。
ルールを確認したら、練習問題で感覚を掴みます。

まずはスライドに表示されるものをしっかり覚えます!

その後は選択肢の中から先ほど記憶したものを正しく選びます!

「簡単だよ!」「すぐ分かる!」等の声も上がり、みなさんとても素晴らしい記憶力を持っていますね!
見た後に、何も見ない時間があってもいいんじゃ…?等の意見があがり
さっそく実践しました。
みなさん難易度が上がりましたが大丈夫でしょうか…?
まずは10秒で覚えて…

目を瞑って忘れないように10秒待ちます。

それから選択肢を確認して考えます!
すこし難しくなりましたね。
正解は…③番です!

この他にも10問ほど問題がありましたがみなさん最後まで頑張りました!

今回の活動で正確に同じものをさがすことを通して
将来働く時に必要な力を養うことができましたね!
次回の活動は【運動】です!
いったいどんな内容なのか楽しみですね!
それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
畠山
電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp

