英語のすごろく!ビーズを通す!
就労準備型放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の永谷です。
本日、11月1日は「犬の日」です。
犬ってかわいいですよね。
人間と古代から生活を共有してきた相棒のような存在です。
実際、牧羊犬や猟犬、ペットなど色々な目的で人間とともに生活を営んできました。
愛くるしい仕草が何とも癒される天使のような動物です。
みなさんもぜひ犬について調べたり接したりしてはいかがでしょうか?
それでは本日の活動を紹介します。
【英語】~すごろく~
すごろくをしていると「1マス進む」や「一回休み」などたくさん日本語が出てきますね。
英語だとどんな読み方をするのでしょうか?
今回の英語のプログラムではすごろくを通して英語を学びました。

今日のプログラムの目標を確認していきます。

では今日使う英語を確認していきます。

最初は数字を書いてマスを作りましょう。

マスをすごろくに貼って…

サイコロスタートです。

楽しみながら英語を学ぶことができましたね。
【感覚トレーニング】~ビーズ通し~
みなさんはビーズで遊んだことはありますか?
ビーズに空いた小さな穴に細い糸を通すのってなかなか器用さが必要ですよね。
今回の感覚トレーニングでは指定された順番にビーズを通して手先の感覚を鍛えました。

こちらのプログラムでも目標を確認していきましょう。

それでは早速ビーズを通していきましょう。
画像をよく見て決められた順番でビーズを通していきます。

細かい作業をして手先の器用さもよくなったのではないでしょうか?
ぜひ継続して取り組み、細かい作業を得意にしてくださいね。
本日の活動はここまで。
次回の活動は【イベント】です。
いったいどんな内容か楽しみですね。
それでは次回のブログでまたお会いしましょう。
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
永谷
電話 022-796-9623

