風船バレーでトスを続けよう✨
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の山田です。
段々と寒さが感じられるようになりましたね!
羽織など、暖かい布類が欠かせなくなりました。
寝る前には、電気毛布をつけた状態で布団を温めておき、
寝る寸前にはぽかぽかの状態にするととてもいいですね😊
それでは活動報告です。
本日のプログラムは
「【運動】風船シッティングバレー」
でした。
風船バレーは、パラリンピックでも行われる競技であり、
床に座った状態で行い、レシーブ以外はおしりを床から離さないようにします。
まずは、ルールを確認しました!



最初に、風船を、ペアになってポンとたたき、
トスを続けました!
地面に落とさないようにトスを続け、
風船の扱い方について慣れていきました!



風船なので、ボールとはちがった力加減が必要になります。
コツを掴んだら、みなさんで回数を数えながら、
トスを続けていきます!
最初にトスする人を決めたら、始めましょう!



いいフォームですね!
声を掛け合い、相手が取りやすいように考えながら、
がんばりました!
最高で501回続きました✨素晴らしいです!!
その後、風船の数を2個に増やして
何回続けられるかに挑戦しました。

2個の風船の動きがランダムなので、
色々な所に風船が行きました!
とても盛り上がりました✨
次回のプログラムは
「【生活】セルフレジの使い方」
です。お楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
山田
電話 022-796-9623

