みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町の畠山です。

 

本日12月17日は「明治ブルガリアヨーグルトの日」だそうです。

1973(昭和48)年12月17日に、日本で初めて明治ブルガリアヨーグルトが販売されたことにちなんで、

株式会社明治が記念日に制定したそうです。

ヨーグルトは健康にいいので、なるべく毎日積極的に食べていきたいですね!

 

それでは本日の活動を紹介します!

 

本日のプログラムは「【パソコン】細かい色の編集」です

 

みなさんPowerPointを使ったことはありますか?

パソコンでプレゼンテーションやチラシを作る時にとても便利なものです。

様々な機能があるため、活用方法を覚えると、ぐんとできることが広がりますね。

 

本日はその中で「カラーコード」を使って文字の色の付け方を学びました!

 

まずはねらいの確認です。

 

 

色の名前を「カラーコード」としてアルファベットと数字が決まっているそうですよ!

 

カラーコードを使ってフォントの色の変えてみましょう!

まずは色を検索して、その色にはどんなコードなのか確認します。

  

 

好きな色のカラーコードを確認したらパワーポイントのテキストボックスから調整します。

 

 

それでは実際に始める前に、ルールを確認しましょう!

しっかり守りながらやるのが大切ですね!

 

手順書を見ながら真剣に取り組んでいますね!

     

 

色によって人に与える印象は様々です。

今後、チラシやプレゼンテーションを作る際には積極的に取り入れて作る事ができますね!

 

次回の活動は【タイピング】【脳トレ】です!

いったいどんな内容なのか楽しみですね!

 

それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう!

 

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町

畠山 

電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp