運動/感覚トレーニング✨
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町の畠山です。
最近は雪が降ったり、地面が凍ったりと寒い日が続いていますね。
コーチはこの間、車に乗っている時に氷で滑って怖かったことがありました😢
雪道だと思ってもその地面が凍っていることがあるので、注意して行動することが大切ですね。
皆さんも悪天候の際に道路を歩く際は、歩きの方も自転車の方もより一層安全に気をつけましょう!
それでは本日の活動を紹介します!
本日のプログラムは
「【運動】全身ストレッチ」「【感覚トレーニング】動体視力を鍛えよう」です。
「【運動】全身ストレッチ」
皆さんストレッチはやったことがありますか?
いきなり運動を始めるよりやってみるハードルが低いですし、場所も取らないので始めやすいのがポイントです。
健康のためにも適度に体を動かす習慣をつけるといいですね✨
さて、始めに「ストレッチ」とは何か確認しました。
続いてストレッチの効果についても確認しました。
ストレッチによって得られる効果は色々なものがあることが分かりましたね!
気をつけてやるポイントもあるので、効果的にストレッチをするための注意点についても確認をします!
さて、今回は、7つの動きを8つの流れでやってみましょう。
呼吸を意識しながらゆっくり行っていきます!
しっかり伸ばす部分を意識しながらストレッチを行うことができましたね。
日常の中に取り入れて健康に生活できるようにしましょう!
「【感覚トレーニング】動体視力を鍛えよう」
スクリーンに映し出された1から20までの数字を出来るだけ早く順番にタッチするゲームを行いました。
まず初めにルールとゲームの説明を確認します。
今回は前に出てゲームをする人以外の方々は、
数字が書かれたワークシートの数字を順番にタッチして感覚を鍛えました。
慌てずにしっかりとタッチしていきます。
ワークを使っている方も、集中して頑張って取り組んでいますね!
今回の活動でルールを守りながら楽しく動体視力を鍛えることができましたね。
次回の活動は【クッキング】です!
いったいどんな内容なのか楽しみですね!
それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町
畠山
電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp