職場で好かれる言葉の使い方・振る舞い方
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の太田です。
2月も後半。
春から新しい生活が始まる方は
新しい生活への準備を
始めている方も多いのではないでしょうか
さて、本日は「新社会人」になったときに
良いスタートダッシュを
切るためにも必要なスキルを学べますよ♪
【社会性】職場で好かれる
言葉の使い方・振る舞い方
***「言葉の使い方」***
どんな言葉を使うとよいか考え
どんな言葉をつかう人とは
あまり関わりたくないか考えました
***「振る舞い方」***
本日は「お願いの仕方」「書類の渡し方」
「会議の参加の仕方」
「アドバイスを受けた時」
4つの場面での振る舞い方を
皆さんと考えていきました!
どの場面も振る舞いを実際に受けてみて
「どのように振舞うとよいか」
ワークシートにまとめていきました✏
⇓片手でさかさまに書類を受け取った時
考えをワークシートに記載します✏
その後はみなさんの考えを伝えあいます
その後は場面ごとに
「どんな振る舞い方」が
いいのか学び、
アカデミーでの振る舞いも
心の中で振り返りました🌞
本日もありがとうございました✨
明日の活動もお楽しみに🐰
皆さんが素敵な夢をみれますように★彡
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
太田
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp