みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町の山田です。

 

 

少しずつ春っぽい感じがしてきました。

予報によると、もう少しするとまた寒い日が続くそうですが

道端に小さな花が咲いているのを見ると、

春が来るのが楽しみだなあと思います🌷

 

 

それでは活動報告です。

本日のプログラムは

「【仕事の体験】ストレスについて考えよう」
「【英語】英語のオノマトペ

でした。

 

 

「【仕事の体験】ストレスについて考えよう」

仕事をするようになると、上手にストレスを対処することが大事になります。

普段生活していて、どんなことがストレスに感じるかや、

発散方法をどうするかを考えました!

ストレスを感じる様々な刺激があるのですね!

それでは、自分の場合を考えていきましょう!

「大きい音が聞こえたときにイラっとする」、

「友達と仲良くできないときストレスを感じる」など、

自分のことを振り返りました。

仕事でストレスを感じたときに、

自分の自由な時間での発散方法を知っておくと、

気持ちを切り替えることがしやすくなりますね。

 

 

 


「【英語】英語のオノマトペ

オノマトペとはなんでしょう?

様子や状況を理解するのに役立つ「音」の表現のことのようです😊

 

日本語でいうと、

犬が鳴くとき、日本語では「ワン!ワン!」ですが、

英語だと何と言えばいいのでしょう?

クイズの答えを、ワークシートに書きました!

正解は…?

鳴き声というより、「吠える」ようなイメージなのですね!

最近はやりのSNSの名前って、

「秒針の音」と同じなんですね!!

 

色々なオノマトペがわかりました😊

洋画を見ているときなどにも役立ちそうですね。

 

 

明日のプログラムは

「【タイピング】しりとりタイピング」

「【基礎学習】5W1H」

です。お楽しみに!

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町
山田 

電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp