みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の山田です。

 

みなさん、桜が散ってきましたが、お花見は楽しまれましたか?

私は最近、桜ではないけど

桜に似ている濃いピンクの花がかわいいなあと思います。

Googleで写真を撮って検索できるかっこいい探し方を

しようと思いましたが、難しくてうまくできませんでした😢

コツを知っているアカデミー生がいたら

教えてもらいたいなと思っています…!

 

 

それでは活動報告です。

本日のプログラムは
「【パソコン】ポスター作り」

でした。

 

ポスターを作るときは、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか?

まず、ポスターは、他の人の目に留まるように

工夫する必要がありますね。

例として、次の2つの写真を見てみましょう。

比べてみると、やはりイラスト付き・色が工夫されている方が

目を引きますよね!

皆さんで違いを確認しました!

本日作るポスターの内容は以下でした!

自分流にイラストや色を工夫して、

素敵なポスターを作りましょう!

どんな作品が仕上がるでしょう…❓

作品例を紹介します。

人の目を引くように、よく考えることができました!

 

商品やサービスを売る仕事だと、

ポスターを作ることもあるかもしれません。

そんなときはぜひ、

本日の取り組みを活かしてみてほしいと思います!

 

 

次回のプログラムは

「【脳トレ】動物脳トレ」
「【SST】相手の気持ちを考えてみよう」

です。お楽しみに!

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
山田 

電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp