〇△言葉で描こう/アナグラムクイズ✍
みなさまこんにちは!
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の熊谷です。
突然ですが、この時期の服装難しいと感じませんか?
お店でも夏服が並んでいて、気持ちも半袖を着たい!となっているのですが
日中は暑くても、夜はまだまだ寒かったり……👕
夜の気温に合わせると、日中は暑かったりなど難しいです(笑)
はやく暑くなって欲しいものです🌞
では、本日の活動を報告したいと思います。
本日は【言語・コミュニケーション】【認知・行動】を行いました!
【言語・コミュニケーション:言葉で描こう!】
①お題の絵を説明する、②説明を聞いて絵を描くという2つの活動に挑戦していただきました!
ルールを確認したらペアになり、活動開始です!
◎説明する人→言葉だけで説明する
◎説明を聞く人→分からないことは質問してOK というルールで行いました。
↓『四角』『三角』『丸』『ひし形』で説明できる絵をお題にしました。
「右端に四角は1つあります」「真ん中に〇が1つあります」など具体的に説明することができていました!
また、絵を描く人も「何個ですか」「大きさはどうですか」など質問しながら取り組まれていました!
できあがった絵はこちらです↓ 説明を聞いて絵を描くことができました👏
【認知・行動:アナグラムクイズ】
アナグラムの説明から行いました。
コーチが知っているか質問すると、「知らない!」「分かります」とアカデミー生さんから声が聞かれました(^▽^)/
練習問題に取り組んでから本番開始です!
分かったら口に出さず、解答用紙に記入するというルールを守って取り組んでいただきました。
最初は3文字でしたが、徐々に4文字、5文字、6文字と文字数が増えていきます。
『やきいた』『ぷっかみこ』『ほんきようて』『いんくかすぞ』 皆さんは分かるでしょうか…!?
アカデミー生さんからは「これは簡単!」「なんだろう」という反応が見られました(^▽^)/
皆さん、最後まで集中して取り組んでくださいました💮
【余暇活動】
皆さん、自分で予定を決めて過ごされています。
・学習
・パソコンゲーム
・ボール遊び
・コーチとお話 などをして過ごされました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
月曜日は【人間関係・社会性】【健康・生活】の予定です。
来週のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
熊谷
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp