栄養士の仕事/バラバラ漢字✍
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の畠山です。
早くも7月も折り返し地点ですね。
ここから一気に暑い夏が来て、あっという間に涼しくなって冬になるのかと思うと、
1年はあっという間な気がして怖いですね。
年末に振り返った時に、良い一年だったと思えるように、
まだまだ頑張っていきましょう✨
それでは本日の活動を紹介します!
本日のプログラムは
「【仕事の体験】栄養士」、
「【脳トレ】バラバラ漢字」です。
「【仕事の体験】栄養士」
皆さんは栄養士の仕事はどのようなものなのか
知っていますか?
今回は仕事内容やどんな所で働くのかについて
確認しながら、ワークに取り組みました。
栄養士の仕事について確認です。
どんな所で働いているのかも確認しました。
色々な所で活躍しているんですね!
「5大栄養素」についても確認してからワークに取り組みます。
沢山手を挙げて教えてくださいました。
みなさんすごいですね!
ではワークに取り組んでみましょう!
最後には自分が立てた献立を発表しました。
皆さん栄養のバランスを考えた美味しそうな献立を立てることができましたね!
「【脳トレ】バラバラ漢字」
漢字は組み合わさって言葉になっていますね。
今回は、漢字を広い視野で考えて元の漢字を考えることに取り組みました。
それでは漢字についてと、今日のやることの確認をしていきます。
それでは問題に挑戦です!
初めは簡単ですが、少しずつ難易度が上がっていくので頑張りましょう!
この二つを組み合わせた漢字は何でしょう?
分かったらワークに書いていきました。
正解は…
他にも…
少し難しかったですが
正解は…
みなさんは分かりましたか?
今回の活動で漢字について閃きながら学ぶことができましたね。
次回の活動は【制作活動】です!
いったいどんな内容なのか楽しみですね!
それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
畠山
電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp