『ある』側の共通点はなんだ?🤔【ナレッジタイピング/あるなしクイズ】
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の桑田です。
今週末は色々なところでイベントが開催されるようですね🎈
美味しいご飯🍖や夏祭り🏮、涼しげな雰囲気を楽しみに風鈴🎐を見に行くのも良さそうです。
暑さ対策をしっかりして、楽しい週末を迎えたいですね!
それでは、本日の活動を報告したいと思います!
本日の活動は【人間関係・社会性】と【認知・行動】でした。
①人間関係・社会性/ナレッジタイピング
『ナレッジタイピング』というサイトを使って、タイピング練習に
取り組んでいただきました。
タイピングする時の姿勢や、ホームポジションを確認したら、スタートです!
▽タイピングのご様子💻
▽タイピングの結果は記録シートに記入してもらいました✍️
みなさん、とても集中して取り組んでくださいました!
色々なテーマがあり、『世界遺産』や『打ち上げ花火』など、好きな物を
選んで、取り組んでいただきました😊
※⬇️今回使用させていただいたサイト
②認知・行動/あるなしクイズ
突然ですが、みなさんは『ある』側の共通が何か、見つけられますか?🤔
『ある』言葉の共通は何だろう?文字でしょうか?それとも何かの特徴?
この問題の答えは…。
『「-」が入っている』でした!
▽共通点を探してみましょう👀
▽答えが分かったらワークシートへ記入していきます✍️
「わかった!」「閃いちゃった」という声が聞こえてきました😊
分かった方は、答えを言わないように気をつけながら、
周りの方へヒントを出して下さる方もいました!
③余暇時間
本日は学習やパソコン、面接練習などをして
過ごされていました。
・学習
・パソコン
・ひも結び
・面接練習
・UNO
・お絵描き
・コーチのお手伝い
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日は【運動・感覚】と【人間関係・社会性】を行う予定です。
明日の活動、ブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
桑田
見学・体験受付中です!
上のバナーをクリックしてお申し込みください。
お電話でも受け付けております☎️
電話 022-724-7973
メール rickey.a.ngm@mitsui-co.jp