【人間関係・社会性】宇宙で生き残れ!
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の遠藤です。
本日の活動についてご報告いたします。
本日のメインプログラムは
【人間関係・社会性】
「宇宙で生き残れ!」
でした✨
月面着陸を目指していたが
母船から遠く離れた場所に
不時着してしまったあなた。
宇宙船の中にある使えそうなものは
15アイテムのみ。
その15アイテムを必要な順に
並べます。
このゲームで目指すのは
正しい答えではありません!
答えを導き出すために
みんなで話し合うこと
なのです!
よって 理由を考える
ことも大切になってきます。
まずは個人で考えます。
「むずかしい…」という声が
あちこちから聞こえます。
それもそのはず!
このゲームは、NASAで実際に
使われているものなんです!
「NASAゲーム」と呼ばれています🌟
次はグループで考えます。
「私は、〇〇と思ったから
これを一番に選びました。」
「多数決じゃなくて理由を考えたうえで
一番を決めたほうがいいと思う。」
意見が活発です✨
時間を忘れるくらい集中して考え、
答えを導き出すことができましたね。
本日もありがとうございました✨
次回は
【言語・コミュニケーション】
「なかま言葉を集めよう!」
です。
お楽しみに(‘ω’)ノ
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
遠藤
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp