みなさん、こんにちは。

 

就労準備型放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台あすと長町の永谷です。

 

本日7月31日は「パラグライダー記念日」です。

1988年の今日この日に北九州市でパラグライダー選手権の第1回が行われたことから制定されました。

パラグライダーといえば空中を特殊な形のパラシュートを使って様々なトリックをする印象がありますよね。

実は他にも着地の精度や滞空時間の長さ、地上にある的への的当てなど様々な種目があります。

パラグライダーをするには資格が必要ですが、空中を思うままに飛ぶのは気持ちよさそうですよね。

みなさんも機会があればパラグライダーを見たり取り組んでみたりしてみてください。

 

それでは本日の活動を紹介します。

 

【制作活動】~オリジナル灯篭を作ろう~

みなさんは灯篭をご存知ですか?

イメージとしては和風な庭園に置いてある石材で作られた明かりのことです。

他にも紙や竹で作られた灯篭もあり、多くは歴史や種類を有するものです。

今日はそんな灯篭を習字の紙と割り箸を使って作りました。

 

 

 

 

今回は習字の紙や割り箸を使いますが、他にもこんなものを使用しました。

 

 

 

 

今日はハサミを使うのでハサミの使い方の注意事項も確認しました。

 

 

 

 

怪我をしないためにも意識して作業をしていきましょう。

それでは灯篭づくりスタートです。

まずは材料を受け取ります。

 

 

 

 

材料を受け取ったら作業開始。

印刷した画像を参考にしたり、オリジナルのキャラクターを作ったりしてお気に入りの灯篭を作ります。

 

 

 

 

様々な灯篭を作って完成させることができました。

 

 

 

 

お家で明かりをつけて楽しんでみてくださいね。

 

 

 

さて、本日の活動はここまで。

 

次回の活動は【タイピング】【ビジネスマナー】です。

いったいどんな内容か楽しみですね。

 

それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう。

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町

永谷

電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp