パンはどうやってできる??
就労準備型放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町の浅田です。
最近外を歩いていると、金木犀の香りがしますね。
浅田コーチは、金木犀の見た目も香りもよくて好きです。
金木犀の時期を調べると、10月下旬ごろまでのようです。
あともう少し楽しめそうですね。
それでは本日の活動を紹介します。
本日の活動は
【生活】~食べて学ぼう!パンが出来るまで~
でした。
【生活】~食べて学ぼう!パンが出来るまで~では
初めにWEB上で食パンの工場見学を行い
その後、実際にチョコレートソースやジャムなどをトッピングした食パンを
みんなで食べる活動を行いました。
まずは今日の流れを確認します。
個数に制限があるので
気をつけないといけないですね!
それでは動画でパンがどのようにして作られているのか見てみましょう!
真剣にパンの作り方について聞いていますね。
動画を見たら、見た感想等をまとめます。
食パンの美味しい食べ方についてもまとめました。
それでは準備をして実際にトッピングをして食べていきましょう!
皆さん色々な組み合わせのトッピングをして
美味しそうに召し上がっていました!!
本日の活動はここまで。
次回の活動は【制作活動】です。
いったいどんな内容か楽しみですね。
それでは次回のブログでまたお会いしましょう。
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台あすと長町
浅田
電話 022-796-9623