11月スタート!【紙刺繍】
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南の若生です。
11月になりましたね!
日本記念日協会に登録されている11月の記念日は、
11を「いい」と読む語呂合わせで「いい○○の日」というものが多いそうです!
「いい〇〇の日」が多い11月、
せっかくなので「いい気分になれる日」をたくさん見つけていきたいです😊
本日の活動報告をいたします。
【運動・感覚:紙刺繡】
紙刺繍とは、
紙に糸で絵を描いていく手法のことを言います。
取り組む前に、
知っていると何かと便利な裁縫の基本技術「玉結び・並縫い・玉止め・バックステッチ」を学びました💡
注意事項等を確認したらスタートです!
まずは型紙選びから。


刺繍スタート🧵✨


「縫うのが楽しいですね🎵」
「久々に並縫いやったな~」といった言葉が聞かれました!
困ったときは、コーチ(スタッフ)がサポートいたします🙌

完成!

久々に裁縫をした方、初めて裁縫に触れる方がいらっしゃいました!
皆さん、安全に取り組むことができました👏
【個別活動】
それぞれが立てたスケジュールに沿って活動を行いました◎

本日も頑張った自分をたくさん褒めてくださいね!
来週のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台長町南
若生
見学・体験受付中です!
上のバナーをクリックしてお申し込みください。
お電話でも受け付けております☎️
電話 022-724-7973

