みなさん、こんにちは!

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台あすと長町の浅田です。

 

最近釣りに行ったのですが

朝の海は寒いですね。

厚着をしていったつもりだったのですが

普通に寒かったです(笑)

次回行く時はしっかり寒さ対策をしたいと思います。

 

それでは活動報告です。

 

本日のプログラムは

「【生活】家事について考えよう」

でした。

 

 

「【生活】家事について考えよう」では

まずは家事の種類を確認した後に、色々な家事で使えるクイズに取り組みました。

その後、ごみの種類について確認した後に、ごみの分別の仕方がすぐに分かる「五十音で引く、ワケ方事典」のサイトを使って

どのゴミが何ゴミにあたるのか自分で調べてワークシートに書いていただきました。

まずは目的を確認します。

次に、家事の種類で知っているものを挙げていただきました。

「皿洗い!」「洗濯!」などたくさん知っている家事について教えて下さいました!

家事といっても細かいものも挙げていくとたくさんありますね。

それでは家事クイズに挑戦です!

大根の甘みが強い部分はどこでしょうか?

選んだ選択肢の時に、皆さん元気よく手を挙げて下さいました。

正解は①でした!

料理をする時には、使い分ける必要がありますね。

最後にゴミの分別のワークに取り組みます。

今日は「五十音で引く、ワケ方事典」を使って

ゴミの種類についてたくさん調べていただきました。

やり方を確認したら

時間いっぱい検索していきます。

皆さん集中して取り組むことが出来ましたね!

中には、調べなくてもごみの種類を予想して、当てることが出来ているアカデミー生もいました!

すごいですね!

 

次回のプログラムは

「【基礎学習】文節に区切ろう」

「【クイズ】季節クイズ秋」

です。お楽しみに!

 

文責:

 

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台あすと長町

浅田 

 

電話 022-796-9623

メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp