私の思うこと、あなたの思うこと
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の佐藤です。
私は唐揚げが好きで、
いつか唐揚げをお腹いっぱい食べる
『唐揚げ食べ放題』をしたいな
と思って100の夢リストに入れていました。
先日、イオンで半額シールが貼られている
から揚げが3種類あったので
これは1パックずつ買って
お腹いっぱい食べる夢の実現時か!
と考え、実行。
味も3種類あったので楽しみながら
お腹いっぱい唐揚げを食べ
とても満足しました!夢、1つ実現です◎
(さすがに揚げ物なので
若干、胃もたれしましたが・・汗)
今、唐揚げブーム(とあるテレビ番組で
言っていました)らしいので
皆さんもいろんなお店の唐揚げを食べて
自分の一番のから揚げを
見つけてみてください
さて、今日はアカデミー生さんが
少なく、ゆったりとした時間が流れていました。
今週アカデミーでは
「みんなでタイピングマスターを
目指そう!週間」を行っています
今日は「アニメタイピング」
アカデミー生に好きなものを選んでもらい
コーチとアカデミー生で対決をしました!
コーチもアカデミー生も真剣です!
写真の彼は正確さがピカイチで
コーチの方がミスタイプが多い時も((+_+))
今日は「鬼滅の刃」や「ポケモン」
「忍たま乱太郎」の
タイピングに挑戦しました!
明日は「電車タイピング」を
予定しています◎
電車好き、タイピングが好きな
そこのアカデミー生さん!
追加のご利用も
まだまだお待ちしていますよ(^^)!
その後は「かぶらないす!ゲーム」に
取り組みました。
ルールはお題に対して、3つ言葉を連想して
連想した中から他の人と
被らないと思う答えを1つ選び、
被った人が少ない人が勝ち!
というゲームです(*^^*)
まずはお題に対して
連想した言葉を書いて
どれを選ぶか考えます。
今日のお題は
「冬の食べ物といえば」
「アイドルといえば」「学校といえば」
の3つでした。
皆さん、思い思いに連想しつつ
どの答えだと被らないか考えて
答えを選んでいました!
その後は発表タイムです!
「アイドルといえば?」のお題では
「りんご娘」となかなか被りにくそうな
言葉を選ぶアカデミー生もいました!
選んだものだけではなく、
残りの2つも教えてもらったのですが
思いのほか、皆さん答えが被らず
人それぞれの考えは結構違うことを
実感しました
これぞ『十人十色』ですね!
その他は、今日は皆さんそれぞれ
個人の活動に取り組まれていました!
指示書に従ってWord文章の作成をしたり
コーチと女子トークを楽しんだり
検定に向けての勉強に取組んしだり
落ち着いた時間が流れており
集中して活動できたのではないかと思います。
唐揚げもお店によって
味や衣のが違って
それぞれみんな美味しいように
改めて人もみんな違ってみんないいな
と感じた佐藤なのでした。
明日の活動もお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
佐藤
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp