みなさまこんにちは。

「就労準備型」放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台青葉通の山田です。

 

本日のメインプログラムは

【SST】おこづかいの使い方相談に乗ろう

でした!

 

ねらいは、①金銭感覚(優先順位)②角の立たない注意の仕方を学ぶ

ことでした。

 

 

たけしくんという架空のキャラクターに、

お金の使い方の優先順位とその理由、

そしてどのように教えるかを考える内容でした。

 

 

たけしくんのキャラクター設定は以下です。

「現在9月で高校2年生、

毎月5000円のお小遣いの中だけで

必要なものを払うようお母さんにいわれていて、

希望している事務職に就職するために、

12月にある事務検定(架空の検定)に

受からないと就職できず、貯金もない」、

という金銭事情があり、

 

 

①学校のうわばきに大きな穴が開いていて、うわばきは3000円

②12月にある事務検定のテキストは1500円

③将来仕事で使うパソコンは8万円

④ドラゴンボールのゲームは1回100円

(1回ゲームセンターに行くと10回はやってしまう)

という4つの優先順位を考えました。

 

さらに、

「ゲームセンターのドラゴンボールのゲームが好きで、

本人は、〈勉強をがんばっているから

毎日ドラゴンボールのゲームをやりたい〉と思っている」

という将来をあまり見据えていない意識である彼に対して

どのように説明するかも考えました。

コーチが「今買わなきゃない第一位はなんでしょう?」

と質問していき、

アカデミー生のみなさんで、理由を一緒に考えました。

 

結果、

「まずは毎日履くので3000円の学校の上履きを買うこと、

次に就職のために12月の検定に受かるように

1500円のテキストを買って勉強すること、

最後に、

余った500円ではドラゴンボールのゲームをせずに、

卒業後の就職に間に合って8万円のパソコンの購入ができるように

貯金すること」を決めることができました。

 

伝え方もみなさん悩まれましたが、

今まで考えた理由をもとに、

「(これはこうだから)先に買った方がいいと思うよ」、

と優しい言い方で考えることができました。

 

 

「目の前の楽しみに衝動的に使ってしまうのではなく

将来を見据えて準備しておく大切さ」と、

「怒ったりただ制限させるのではなく

制限しなければならない理由を説明すること」

についてふれることができたのではないでしょうか。

 

 

明日も楽しみに、お待ちしています!

 

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台青葉通

山田

電話 022-398-3931

メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp