紅白対抗!障害物リレー!
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の木村です。
本日のメインプログラムでは
【オリジナル障害物リレー】
を行いました🏃

始めに、プログラムの流れや
競技のルールをしっかりと確認!

競技前には各チームごとに
順番決めや作戦会議
などをしていただきました。
今回は紅チームvs白チームの対決です🔥
それでは早速、障害物リレースタート!!!
1つ目の種目は「ピンポン玉運び🏓」
「ポンポンッ」とボールを
バウンドさせながら
落とさないように運んでいきます🙌
ボールを落としてしまったら
落とした地点に戻ってから
進み直します!!


2つ目の種目は「ペットボトルリレー」
指先でキャップを摘まみながら
持つため、普通に運ぶよりも大変です!💦


3つ目の種目は「紙コップタワー」
指定された写真の通りに
紙コップでタワーを作る競技です!

写真通りにタワーが作れたら、
コーチに報告・確認をしてもらい
元に戻してから次の人と交代します!



そして最後の種目は「借り物競争」です!
紙に書かれたものをアカデミー内から
探して見つけ出すことができたら、
「コーチ、〇〇持ってきました!よろしくお願いします!」
と報告をしていただきました✨

中には「〇〇コーチの名札」など
コーチに声を掛けないといけないものもあるため、
「コーチ、名札を貸していただけますか!」と
丁寧に依頼もしていただきながら
取り組んでいただきました!

どこにあるかな~?と
周りをよ~~く探して。。。😳

「絆創膏は救急箱の中!」

中には「マヨネーズ」という
お題もありました😳笑

競技中は「〇〇さんがんばれ~!!」
「ゆっくり落ち着いていけばできるよ!」
などたくさんの声援が聞こえてきました✨
バランス感覚や手先を使うものなど
様々な競技がありましたが
皆さんチーム内で協力して
楽しみながら参加してくださいました!
そして、プログラム後は皆で協力して
机やいすを元に戻す作業も
行ってくださいました✨


ありがとうございました😊
本日もお疲れ様でした!
明日もお待ちしております。
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
木村
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp
