ひと夏の思い出~アカデミー夏祭り2022~
みなさまこんにちは。
「就労準備型」放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通の佐藤です。
本日は「アカデミー夏祭り2022」!!
入室後の室内の様子も
いつもと違います・・・
「今日は(フロア)全部使うんですか!?」
という声もありました!
そうです。今日は、いつもよりも
スペースをひろーーーーーく使いました!
そしてなんと!!!!!
クルーズのクルーさんも
運営を手伝ってくださいました!!!
たくさんのブースを準備したので
スタンプラリーもしました!
今回は2部制!!!
第1部はそれぞれのブースを回って
ゲームを楽しんだり、食事を楽しんだり
そして第2部はビンゴ大会
まずは第一部の紹介です!!
「ピンポンカップインゲーム」
ピンポン玉を投げて、コップに入れます!
「だるま落とし」
最上段のだるまを落とさないように
ハンマーでだえるまをたたきます。
これがなかなか難しい!!?
「輪投げ」
カラフルなペットボトル!
こちらはクルーさん達の出店です!
輪投げは受付もあったのですが、
アカデミー生さんもしっかりと
自分の名前を
伝えることが出来ていました
(睦美コーチもお祭りの前に
少し挑戦したのですが
輪投げ、とても楽しかったです(笑))
「かき氷」
みなさん、コーチと一緒にかき氷を作って
美味しく食べていました!!
さぁ、お次は第2部「ビンゴ大会」です!
進行はクルーさんが
務めてくださいました!!
クルーさん、とても進行がお上手でした
今日はささやかながら
景品も用意していました!!
「リーチだ!!」
「次は11番来てほしい!」
白熱のビンゴ大会です!!!
実は、夏祭りの数日前に
「夏祭りの為に準備を行ってくれた
アカデミー生やクルーさんに
感謝の気持ちを伝えたい」
というアカデミー生がいましたので、
その方と一緒に
お礼のお手紙を準備していました!
そのため、お祭りの後に
そのアカデミー生から、
クルーさん、アカデミー生さんへ
作成したお礼のお手紙も渡しました
クルーさんも
アカデミー生さんからの
感謝の気持ちを聞いて
思わずにっこり☻
「楽しかった!」
「思い出になった!」
という声もたくさん聞こえてきて
睦美コーチは
とても嬉しい気持ちになりました
本日もありがとうございました!
明日もお待ちしております。
本日も皆さんがよい夢を見れますように★彡
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー仙台青葉通
佐藤
電話 022-398-3931
メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp