みなさまこんにちは。

「就労準備型」放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台青葉通の石川です。

 

本日は随分涼しく感じました。

夏休みの終わりとともに、

夏の厳しい暑さも一段落でしょうか。

 

さて

本日のプログラムは

アンガーマネジメント2

前回のアンガーマネジメントの

プログラムに参加した方は、

少し復習も入っております。

 

本日は、

“怒り”の性質・しくみを知ろう

ということで

皆さんで一緒に考えていただきました。

 

「怒り」って、他の人から見ると、

突然怒りだしたように見えたり、

そんな小さいことでそんなに怒る?

と思われたりすることも

あるかもしれませんが

どうしてそういうことがあるのか

 

怒りは連鎖して、

力の強い方から弱い方へ

流れていく性質もあること

 

怒りの起こるしくみやサイクル

などを考えてみました。

 

怒っているその時に冷静に

怒りのしくみを考えるのは難しい

かもしれませんが

気持ちが落ち着いている時なら、

そういえば、そういうことあるかも、と

考えることもできそうです。

 

怒りはいろいろな感情がたまって

あふれ出てしまうもの。

 

怒るときは、

①人を傷つけない

②自分を傷つけない

③物にあたらない

ということは守りたいですね。

 

怒りに振り回されないようにするには

怒りの性質や仕組みを知って

①考え方を変えてみる

②行動を変えてみる

ということが有効なようです。

 

怒っている時

体の中ではどんなことが起きているか

一緒に考えてみました。

 

「力が入る」

「アドレナリンが出る」

「顔が赤くなる」

「怒りが最大になると暴走する」

などの意見がありました。

心臓がドキドキしたり、

呼吸が浅くなったりする、

そのような変化は、

戦うか逃げるかに適した変化。

ということは、

それを変えてみることも

怒りに振り回されないために

有効かもしれません。

最も簡単で、

誰にでもできそうなことは、

深呼吸。

コツは、

ゆっくり4つ数えながら鼻から吸って

ゆっくり6つ数えながら

口から吐ききること。

練習してみると、

「今は怒っているわけではないけど

落ち着く感じがしました」

という感想を伝えてくれた

アカデミー生さんもいらっしゃいました。

怒りが爆発して暴走しないうちに

深くゆっくりの呼吸で

少し落ち着けたらいいですね。

 

怒りも大切な気持ちのひとつ

ということで

プログラムの最後は

きもちさがしゲーム

たくさん並んでいる文字の中から

気持ちを表すことばをさがしてみました。

 

プログラムの後は

夏の終わりのかき氷。

皆さん自分で作って

2色かき氷も美味しそうです。

 

 

 

こちらは

個別活動で

以前から少しずつ取り組んでいた

スクラッチアートが完成。

自分なりに工夫したところもあり

とても綺麗な仕上がりです。

 

 

本日もお疲れさまでした。

 

明日のメインプログラムは

あなたはどっちのタイプ?

です。

 

明日も楽しみに、お待ちしております!

 

 

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミー仙台青葉通

石川

電話 022-398-3931

メール rickey.a.sendaiaoba@mitsui-co.jp