楽しみながら覚えよう!
みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町の箱崎です。
今日は雨が降ったり止んだりしていましたね。
お天気がコロコロ変わるこの季節には、折りたたみ傘を持ち歩くと便利ですよ🌂
それでは本日の活動報告です。
本日のプログラムは、【英語】と【クイズ】でした。
【英語】
「数字の英単語」についての活動に取り組みました。
今回は1~20までの数字に挑戦です!
初めに、それぞれの数字を英語で何と発音するか確認します。

お店の名前に入っている数字もありますね!

20は発音が難しい!
そして今日は、ビンゴをしながら、英語の数字を覚えます。
まずはそれぞれの枠に、1~20の数字を記入していきますよ。

どこに入れようかな~
次は、コーチの発音をよく聞いて…

ビンゴになりました!!

楽しく数字の英単語を覚えることができました!
【クイズ】
続いてはクイズです。
本日は、「雑学」についてのクイズに取り組みました。

ところで、雑学って何でしょう…?
アカデミー生からは、絶対に覚えていないといけないものではないけど、知っていると面白いものだという意見がでました!
よく考えて、分かりやすく説明してくださいましたね。
コーチからは、

みんなが「へ~」と思ったり、知って良そうで知らないこと、と説明されました!
みなさんは雑学、お好きですか?
さぁ、ここで問題です!
ティッシュはもともと何のために作られたものでしょうか?

えー、何だろう…?

わからなーい!

アカデミー生も一生懸命考えます。
正解は…

化粧を落とすためでした!
へぇー!そうなんだ!となりましたか?
知っていると面白いですよね。
ティッシュって何年前からできたの?と
質問してくれたアカデミー生もいました!
プログラムが終わってからコーチと確認してくださいましたよ。
みなさんも是非調べて、雑学博士になってくださいね!
本日は楽しみながら覚える活動を行いました。
勉強や活動など、大変なこともありますが、
楽しいポイントを見つけたり、学ぶ方法を楽しめるように工夫したりしながら、
覚えられると良いですね!
明日のブログもお楽しみに!
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町
箱崎 日菜
電話 022-796-9623
