並べてビーズ!作品制作!
みなさん、こんにちは。
就労準備型放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町の永谷です。
本日3月7日は「サウナの日」です。
最近サウナが流行っていますね。
サウナを設置している店舗や国によっては様々なサービスや文化があるそうです。
「ロウリュ」や「バーニャ」、「熱波」など違いがあって面白いですよね。
ただし気をつけるべきなのはヒートショックや脱水症状、熱中症です。
しっかりと水分補給をしてサウナを楽しみましょう。
それでは本日の活動を紹介します。
【制作活動】~アイロンビーズ~
アイロンビーズって知っていますか?
剣山のような道具に小さなビーズをはめて絵を完成させる玩具です。
色の組み合わせやビーズの配置で作品の出来栄えが変わるところも魅力の一つです。
今日はそんなアイロンビーズを使って作品制作をしました。
ではまず目標の確認をしましょう。
先ほどからアイロンビーズと何度も書いていますが、どんなものかわからない人のために説明を聞きましょう。
それでは進め方と約束を確認したら制作スタートです。
グループでビーズは共有です。
譲り合いながらビーズを使いましょう。
ですが、その前に準備です。
心優しいアカデミー生のみなさんが協力してくださいました。
準備が整ったところでアイロンビーズで作品を作っていきましょう。
ピンセットや指先を使って小さなビーズをはめていきました。
手先の感覚が鍛えられますね。
アイロンビーズを並べ終えたらアイロンを使って接着していきます。
それぞれ好きなお手本を使って作品を作ることができました。
プログラム後にも取り組むアカデミー生もいました。
完成させようという意欲が素晴らしいですね。
本日の活動はここまで。
次回の活動は【脳トレ】と【基礎学習】です。
いったいどんな内容か楽しみですね。
それではみなさん、次回のブログでまたお会いしましょう。
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミーあすと長町
永谷
電話 022-796-9623
メール rickey.a.asuto@mitsui-co.jp